蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110796802 | 914.6/モロ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012049906 | 914/モ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012331509 | 914/モ/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9011772929 | 914/モ/ | 図書室 | 13B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別南 | 8310038073 | 914/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001006915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
男の節目 |
書名ヨミ |
オトコ ノ フシメ |
著者名 |
諸井 薫/著
|
著者名ヨミ |
モロイ カオル |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-309-01138-1 |
内容紹介 |
東京が焦土と化した敗戦、焼跡・闇市時代の飢えと貧困、急速な経済復興と高度成長、そしてバブルの崩壊…。戦後50年の激しい変化を生き抜いてきた無名の男たちの切実な哀歓を、共感をこめて綴る名エッセイ37編。 |
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。雑誌編集長を経て作家に。主な著書に「男と女の暦」「父の居場所」「紳士の条件」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
焼跡・闇市、高度成長時代、バブル崩壊期…それぞれの時代を生きた男たちの切実な哀歓、夢と悔恨を、共感をこめて解き放つ名エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 それぞれの私小説(会社を辞めて いたわり 断酒期 マイ・デスク バブル原人 ほか) 2 男の節目(「天職」と「転職」 複線人生 子不孝 転機としての「三十歳」 出藍の誉れ ほか) |
内容細目表
前のページへ