検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

聞こえるように覚えるビジネスベトナム語会話     

著者名 ホー トゥン ラム/著   アジア語学センター/著
出版者 ビジネス社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512745216829/ホ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2311582890829/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4310100021829/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5210121728829/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
829.3778 829.3778
ベトナム語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001003806
書誌種別 図書
書名 聞こえるように覚えるビジネスベトナム語会話     
書名ヨミ キコエル ヨウニ オボエル ビジネス ベトナムゴ カイワ 
著者名 ホー トゥン ラム/著
著者名ヨミ ホー トゥン ラム
著者名 アジア語学センター/著
著者名ヨミ アジア ゴガク センター
出版者 ビジネス社
出版年月 1997.4
ページ数 158p
大きさ 18cm
分類記号 829.3778
分類記号 829.3778
ISBN 4-8284-0729-4
内容紹介 ドイモイ=経済開放政策が進み、日本からも企業が次々と進出しているベトナム。たいへん難しいとされているベトナム語を、ビジネスの場面で相手に通じるように話すためのコツを解説。
著者紹介 1969年ベトナム生まれ。広島大学工学部を経て神奈川大学経営学部を卒業。留学生やビジネスマンのための教育機関「アジア語学センター」を設立、現在経営者。
件名 ベトナム語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ネイティブな発音のカタカナ表記だから、ベトナム語を覚える必要なし。本書の例文を使えば、買ったその日からすぐにビジネスに活用できる画期的な会話集。
(他の紹介)目次 1 基本フレーズ編
2 電話編
3 挨拶編
4 接待編
5 商談編
6 生活編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。