山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ナポレオンとタレイラン  下   

著者名 高木 良男/著
出版者 中央公論社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
329.37 329.37
ヨーロッパ共同体 ヨーロッパ統合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001002815
書誌種別 図書
著者名 高木 良男/著
著者名ヨミ タカギ ヨシオ
出版者 中央公論社
出版年月 1997.4
ページ数 410p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002677-9
分類記号 235.064
分類記号 235.064
書名 ナポレオンとタレイラン  下   
書名ヨミ ナポレオン ト タレイラン 
内容紹介 友情と同志愛から抗争と敵対に至る二人の関係は、フランスの国運を賭けた運命と戦争と平和をめぐる外交思想の対立であり、天才的軍人政治家と思想家外交官の人間ドラマだった。時代を動かした二人の男の生きざまをたどる。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。日本生産性本部パリ駐在員、国際自動車スポーツ連盟副会長などをつとめる。訳書に「フランスの脅威」「進歩の怪物ル・ジャポン」がある。
件名1 フランス-歴史-19世紀

(他の紹介)内容紹介 パリの無差別テロ、溢れる難民、財政破綻、右傾化―。「平和」をかかげ「民主主義」を育んできたEUの国々が今、“何か”に躓いている。在仏四十年、欧州を見続けたジャーナリストが、EUの生い立ちから丹念にたどり見抜いた「危機の本質」、そして浮かび上がってくる「民主主義」の現在地とその行方。さまよえる世界と日本が最も知るべき欧州の実像を捉えた現地からの緊急レポート。
(他の紹介)目次 序章
第1章 欧州議会選挙ショック
第2章 EUとギリシャの危険なドラマ
第3章 「共同体」の選択
第4章 別の欧州
第5章 民主主義の出口
終章


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。