検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

写真詳解合気道基本技全書     

著者名 塩田 泰久/編
出版者 竹内書店新社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012093731789.2/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512752824789.2/シ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4211692464789/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
789.25 789.25
合気道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001001885
書誌種別 図書
書名 写真詳解合気道基本技全書     
書名ヨミ シャシン ショウカイ アイキドウ キホンワザ ゼンショ 
著者名 塩田 泰久/編
著者名ヨミ シオダ ヤスヒサ
出版者 竹内書店新社
出版年月 1997.4
ページ数 210p
大きさ 26cm
分類記号 789.25
分類記号 789.25
ISBN 4-8035-0057-6
内容紹介 これさえマスターすれば無数の技を生み出せるようになる基本技法の主要なものに、応用技法も若干加えた稽古の参考書。実戦合気道の第一人者として名を馳せた著者の父・剛三の神技をふんだんに盛り込む。
著者紹介 1952年所沢市生まれ。中央大学経済学部卒業。父、剛三について合気道の修業を行うと共に、国内外で普及活動にも力を入れる。著書に「呼吸力で人生に勝つ」ほか。
件名 合気道
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 基礎
第2編 基本技法
第3編 応用技法
補遺 基本技の稽古の前に


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。