検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三省堂国語辞典     

著者名 見坊 豪紀/[ほか]編
出版者 三省堂
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7013082180813/サ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャン=パトリック・マンシェット 中条 省平
1997
953.7 953.7
日本語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001260861
書誌種別 図書
書名 三省堂国語辞典     
書名ヨミ サンセイドウ コクゴ ジテン 
著者名 見坊 豪紀/[ほか]編
著者名ヨミ ケンボウ ヒデトシ
版表示 第5版
出版者 三省堂
出版年月 2001.3
ページ数 1484p
大きさ 18cm
分類記号 813.1
分類記号 813.1
ISBN 4-385-13189-9
内容紹介 膨大な用例カードをもとに全面改訂した生きのよい現代語辞典。収録項目は7万6千、新語や外来語等もいっそう充実し、現代人の感覚に即した辞書として、中学生から社会人まで広く利用できる。92年刊に次ぐ第5版。
件名 日本語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 二十一世紀に息づく新語・カタカナ語・日常語など三千二百語を追加収録。見落とされがちな擬声語・擬態語もていねいに採録。収録語数七万六千。時代とともに意味の広がった言葉も最近の用法まで親切に記述。思わずひざを打つ実感あふれる用例も大幅に増補。見出し語の標準的な表記の目安を新たに表示。表記辞典としても便利。付録には、読めない漢字や熟語も引ける「漢字・難読語一覧」。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。