蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1210085252 | J918/ア/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
太平百合原 | 2410024554 | J913/ト/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000991116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
姿三四郎 アニメ日本の名作 |
書名ヨミ |
スガタ サンシロウ |
著者名 |
富田 常雄/原作
|
著者名ヨミ |
トミタ ツネオ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
93p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-323-05003-8 |
内容紹介 |
柔道がまだ柔術とよばれていたころの東京に、ひとりの若者がやってきた。その名は姿三四郎。紘道館の矢野正五郎と出会い、柔道に目覚めた三四郎は、新しい時代を築いていく。そして、宿敵との運命のたたかいが…。 |
著者紹介 |
1904年東京都生まれ。小説家。講道館四天王の一人といわれた柔道家、富田常次郎を父に持つ。42年に発表した「姿三四郎」で流行作家になる。「刺青」「面」で直木賞受賞。67年没。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
柔道が、まだ柔術とよばれていたころの東京に、ひとりの若者がやってきた。その名は、姿三四郎。紘道館の矢野正五郎と出会い、柔道にめざめた三四郎は、あたらしい時代をきずいていく。そして、宿敵との運命のたたかいが…。小学校3・4年生から。 |
内容細目表
前のページへ