蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
社会的エートスと社会倫理 阪南大学叢書
|
| 著者名 |
村田 充八/著
|
| 出版者 |
晃洋書房
|
| 出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117452037 | 154/ム/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ステファヌ・ロッシーニ リュト・シュマン=アンテルム 矢島 文夫 吉田 春美
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500216206 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
社会的エートスと社会倫理 阪南大学叢書 |
| 書名ヨミ |
シャカイテキ エートス ト シャカイ リンリ |
| 著者名 |
村田 充八/著
|
| 著者名ヨミ |
ムラタ ミチヤ |
| 出版者 |
晃洋書房
|
| 出版年月 |
2005.3 |
| ページ数 |
18,284,16p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
154
|
| 分類記号 |
154
|
| ISBN |
4-7710-1608-9 |
| 内容紹介 |
「社会的エートスと社会倫理」「キリスト教の社会倫理」等の4つの章をとおして、社会に定着し、社会を構造化する起動力となっている、社会的エートスとしての社会倫理や社会的規範について論ずる。 |
| 件名 |
社会道徳、キリスト教倫理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ファラオの国、そしてファラオの時代の神々についての主要な記述を選びだし、それらを解説。本文には、79のエジプトの神々が64の独立項目に収められている。 |
| (他の紹介)目次 |
古代エジプトの神々と神話(古代エジプトの神々の真のすがた 世界の創造 国土の保護者としての神々 暦法) エジプトの神々(アモン アナト アヌケト アヌビス アピス アポピス アスタルテ アトン ほか) 辞典と索引(神聖動物誌 用語集 ノモス 信仰中心地 神々と精霊) |
内容細目表
前のページへ