蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118667658 | 913.6/ハジ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000984083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松平容保 武士の義に生きた幕末の名君 PHP文庫 |
書名ヨミ |
マツダイラ カタモリ |
著者名 |
葉治 英哉/著
|
著者名ヨミ |
ハジ エイサイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
471p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-569-56976-5 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
幕末の京都は、尊攘浪士らによる暗殺の坩堝と化していた。その武装鎮圧の大命が会津藩主・松平容保に下される。「この上は家訓に則り、幕命に従って京都を死に場所としよう」。かくして会津藩の悲劇の幕が切って落とされた。―公武合体を成し、天皇の絶大な信頼を得ながら、いつしか朝敵として追討されるという数奇な運命に翻弄された容保。激動の中で至誠を貫き通した希有の人格を描く。 |
内容細目表
前のページへ