検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

精神科医が明かす生と死 心の深層     

著者名 小田 晋/著
出版者 はまの出版
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115385890114.2/オ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田 晋
1997
114.2 114.2
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000981629
書誌種別 図書
書名 精神科医が明かす生と死 心の深層     
書名ヨミ セイシンカイ ガ アカス セイ ト シ ココロ ノ シンソウ 
著者名 小田 晋/著
著者名ヨミ オダ ススム
出版者 はまの出版
出版年月 1997.1
ページ数 228p
大きさ 19cm
分類記号 114.2
分類記号 114.2
ISBN 4-89361-224-7
内容紹介 「死」が迫ったとき、「死」を自覚したとき、人間はいったいどんな心境におちいるのか。古今東西の多数の著名な人物の死に方、生き方を例にとりながら、「生」と「死」にまつわる人間の心の深層を探る。
著者紹介 1933年大阪府生まれ。東京医科歯科大学大学院修了。現在、筑波大学社会医学系教授。著書に「狂気の構造」「現代人の精神病理」「人はなぜ、宗教にシビレるのか」など多数。
件名 生と死
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「死」が迫ったとき、あるいは「死」を自覚したとき、人間はいったいどんな心境に、またどんな精神状態におちいるのでしょうか。そんな疑問を解くには、その人の生き方をまず考えることが必要でしょう。そこで、古今東西の数多くの著名な人物の生き方=死に方を例にとりながら、「生」と「死」にまつわる、人間の“心の深層”に精神科医がズバリ答えます。
(他の紹介)目次 1 死に対する興味の裏にある「心の深層」(「死」に対する関心
安楽死・尊厳死
死後の世界と輪廻転生 ほか)
2 「生」に執着する人間の「心の深層」(「生」に対する執着
権力者の死にざま
政治家の死にざま ほか)
3 死といかにつき合うかを考える「心の深層」(「死」の五段階説
死にゆく者の心理
宗教における「死」 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。