蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0114381643 | 772.1/TO63/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000435540 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
私の俳優修業 |
| 書名ヨミ |
ワタクシ ノ ハイユウ シユギヨウ |
| 著者名 |
東野 英治郎/著
|
| 著者名ヨミ |
トウノ エイジロウ |
| 出版者 |
未来社
|
| 出版年月 |
1978 |
| ページ数 |
0300 |
| 大きさ |
20 |
| 分類記号 |
772.1
|
| 分類記号 |
772.1
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「科学者の随筆家」寅彦の作品を網羅。「団栗」「竜舌蘭」など、二十代の初期創作を中心に、幼年回想記や漱石・子規らの追憶を綴った作品を収録。 |
| (他の紹介)目次 |
1(根岸庵を訪う記 東上記 半日ある記 星 祭 車 窮理日記 鴫つき 高知がえり 初旅 明治三十二年頃 鴫突き 追憶の冬夜 追憶の医師達 詩と官能 ベルリン大学(1909−1910) 海水浴 糸車) 2(蛙の鳴声 子規の追憶 高浜さんと私 夏目漱石先生の追憶 思出草 子規自筆の根岸地図 埋もれた漱石伝記資料) |
内容細目表
前のページへ