蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017615790 | 930.2/エ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Emerson Ralph Waldo
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000980127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エマソン魂の探求 自然に学び神を感じる思想 |
書名ヨミ |
エマソン タマシイ ノ タンキュウ |
著者名 |
リチャード・ジェルダード/著
|
著者名ヨミ |
リチャード ジェルダード |
著者名 |
沢西 康史/訳 |
著者名ヨミ |
サワニシ ヤスフミ |
出版者 |
日本教文社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
280,11p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.268
|
分類記号 |
930.268
|
ISBN |
4-531-08103-X |
内容紹介 |
19世紀のアメリカで、自然を師として自己の内なる声に耳を傾け個人の生を超えた普遍なる生を感得しようとしたエマソン。その思想の全体像を新たな視点で解き明かし、真の生き方を求める現代人にも多くの示唆を与える。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。イギリスのミドルベリー大学で英語学修士、スタンフォード大学で文学と古典の博士号を取得。現在ニューヨークのイェシヴァ大学で教鞭をとっている。 |
個人件名 |
Emerson Ralph Waldo |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀のアメリカで、自然を師として自己の内なる声に耳を傾け、個人の生を超えた普遍なる生=「大霊」を感得しようとしたラルフ・ウォルドー・エマソン。本書はその思想の全体像を、新プラトン主義や東洋思想とのかかわりに目を配りながら深く詳しく解き明かす。エマソンの思想の理解に新たな視点をもたらし、真の生き方を求める現代人に多くのヒントを与える「新・人間学」の書。 |
(他の紹介)目次 |
1章 内省とは何か 2章 精神的な生き方 3章 共に歩む者たち 4章 始まり―『自然論』 5章 預言する声 6章 啓示によって 7章 偽りの絆からの逃走 8章 自分であることの勇気 9章 純粋さ、美、自立心 10章 真正な生 |
内容細目表
前のページへ