蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111524716 | 292.5/ヤ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000972812 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
印度ミッドナイト・トリッパー TOKYO発五感の亜大陸行 |
| 書名ヨミ |
インド ミッドナイト トリッパー |
| 著者名 |
山下 柚実/著
|
| 著者名ヨミ |
ヤマシタ ユミ |
| 出版者 |
情報センター出版局
|
| 出版年月 |
1996.11 |
| ページ数 |
301p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
292.5
|
| 分類記号 |
292.5
|
| ISBN |
4-7958-2272-7 |
| 内容紹介 |
14年前、居場所のない大学から、別の場所、別の自分を求めて「闇」の国・インドへと旅立った著者が、今再びインドを訪れる。インドという鏡を通して、日本の、そして自らの「今」を再検証する。 |
| 著者紹介 |
1962年東京都生まれ。雑誌編集者・取材記者をへてフリーライターに。現在、TBSラジオ・エイズキャンペーンのブレーン。著書に「ルポ美容整形」、共著に「それじゃあグッドバイ」など。 |
| 件名 |
インド-紀行・案内記 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
14年前、居場所のない大学から、別の場所、別の自分を求めて、「闇」の国、インドに旅立った。インドの地を14年後の今、再び訪れる。インドの何が変わり、私の何が変わったのか?神々が人々の心に息づく精神世界、ぼったくりが横行する国、経済自由化により進む近代化の街…いくつもの顔に引き裂かれる、インドという異質な「鏡」を通して、日本の、そして自らの「今」を再検証する、異色のアジアン・ノンフィクション。 |
| (他の紹介)目次 |
はじめに 人はなぜ旅立つのだろう 1 デリー―未知の闇、ふくよかな迷路 2 ジャイプール―五感を生きる少年 3 ジョードプル―マハラジャの豪奢で素敵な夜 4 ジャイサルメール―砂漠に響く「声・音」 5 アグラ―サドゥーたちは祈り続ける 6 バラナシ―サリーを脱いだ女たち 7 カルカッタ―世界でもっとも邪悪で優しい街 8 エピローグ まわれ、糸車 おわりに 旅に遊び、風の行く手に従えばいい |
内容細目表
前のページへ