山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

障害者サービス   図書館員選書  

著者名 日本図書館協会障害者サービス委員会/編
出版者 日本図書館協会
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017671207015.9/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012276310015/シ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
015.17 015.97
障害者サービス(図書館)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000968894
書誌種別 図書
書名 障害者サービス   図書館員選書  
書名ヨミ ショウガイシャ サービス 
著者名 日本図書館協会障害者サービス委員会/編
著者名ヨミ ニホン トショカン キョウカイ ショウガイシャ サービス イインカイ
出版者 日本図書館協会
出版年月 1996.10
ページ数 300p
大きさ 19cm
分類記号 015.17
分類記号 015.97
ISBN 4-8204-9608-5
内容紹介 障害をもつ人々が、図書館資料に自由にアクセスできる状況を作るにはどうすれば良いのか。障害者サービスを推進する際に参考となるよう、サービス活動に関する事柄について詳説する。
件名 障害者サービス(図書館)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本図書館協会障害者サービス委員会は、すべての人びとが図書館資料に自由にアクセスできる状況を作り出すためには、どのようなことが必要か、どのような方法があるのか等について、先進的な諸活動に学びつつ調査研究を行い、その成果を発表するなどしながら活動を続けてきました。このたび、その成果の一端を本書にまとめることができました。
(他の紹介)目次 序章 始めよう障害者サービス―すべての人に図書館サービスを
第1章 障害者サービスとは
第2章 図書館利用の障害とは
第3章 サービス
第4章 障害者サービスのための資料
第5章 障害のある子どもへのサービス
第6章 サービスを進めるための環境整備
第7章 障害者サービスを行う人―養成と教育
第8章 図書館サービスとネットワーク
第9章 障害者サービスの運営と実務
第10章 障害者サービスを支える法規・制度
終章 障害者サービスの将来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。