検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あの狼煙はいま     

著者名 東アジア反日武装戦線への死刑・重刑攻撃とたたかう支援連絡会議/編
出版者 インパクト出版会
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011901373309/ア/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東アジア反日武装戦線への死刑・重刑攻撃とたたかう支援連絡会議
1996
309.31 309.31
共産主義-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000963578
書誌種別 図書
書名 あの狼煙はいま     
書名ヨミ アノ ノロシ ワ イマ 
著者名 東アジア反日武装戦線への死刑・重刑攻撃とたたかう支援連絡会議/編
著者名ヨミ ヒガシアジア ハンニチ ブソウ センセン エノ シケイ ジュウケイ コウゲキ ト タタカウ シエン レンラク カイギ
出版者 インパクト出版会
出版年月 1996.9
ページ数 251p
大きさ 19cm
分類記号 309.31
分類記号 309.31
ISBN 4-7554-0054-6
内容紹介 1970年代初頭、連続企業爆破闘争や天皇列車爆破計画などで、戦後日本社会を根底から揺さぶった東アジア反日武装戦線。日本のあらゆる侵略行為を鋭く批判した彼らの闘いを問い返す。
件名 共産主義-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 連続企業爆破闘争や天皇列車爆破計画などで戦後日本社会を根底から揺さぶった東アジア反日武装戦線の闘いを問い返す。
(他の紹介)目次 戦後50年の日本イデオロギー―日本社会はどこに向かっているのか
日本の悪口を言うということ
寄せ場と外国人労働者
飽食に刻印された者に真の「越境」は可能か
戦後文学と戦争責任論
東アジアにおけるインターナショナリズムの歴史と反日思想
「第三世界主義」と現在―その闘いになぜ心が躍らなかったのか
獄中からの手紙
「第三世界主義」を越えて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。