検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宮沢賢治・終末と創世の秘儀 『まなづるとダァリヤ』の謎    

著者名 清水 正/著
出版者 D文学研究会
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111243556B910.268/シ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 正
1996
913.6 913.6
宮沢 賢治 まなづるとダァリヤ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000961254
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治・終末と創世の秘儀 『まなづるとダァリヤ』の謎    
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ シュウマツ ト ソウセイ ノ ヒギ 
著者名 清水 正/著
著者名ヨミ シミズ マサシ
出版者 D文学研究会
出版年月 1996.8
ページ数 275p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7952-1224-4
内容紹介 賢治童話の傑作「まなづるとダァリヤ」の深層に秘められた恐るべき数々の謎、赤・黄・白のダァリヤ、まなづるの象徴的意味を錬金術や黒魔術などとも関連づけながらスリリングに解き明かし、再構築化をはかる。
件名 まなづるとダァリヤ
個人件名 宮沢 賢治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 賢治童話の傑作『まなづるとダァリヤ』の深層に秘められた恐るべき数々の謎をスリリングに解き明かし、壮大なスケールで再構築化をはかる。
(他の紹介)目次 ダァリヤの「女王」は、「花の女王」を目指した
「立派な」三本のダァリヤと、試練
語り手の「語りの戦略」、読みの快楽
或る霊的な存在としての「風」の試み
黄色のダァリヤの内心
三本のダァリヤの「きらびやかなわらひ」
「青ざめ」ている黄色のダァリヤと、「立派」な赤いダァリヤ
赤いダァリヤの破綻を予告する黄色いダァリヤの言葉
テキスト問題
赤いダァリヤとまなづるの会話〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。