山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京極派と女房     

著者名 岩佐 美代子/著
出版者 笠間書院
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180274615910.4/イ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 健二
1996
367.3 367.3
夫婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001209735
書誌種別 図書
書名 京極派と女房     
書名ヨミ キョウゴクハ ト ニョウボウ 
著者名 岩佐 美代子/著
著者名ヨミ イワサ ミヨコ
出版者 笠間書院
出版年月 2017.10
ページ数 6,261,2p
大きさ 22cm
分類記号 910.4
分類記号 910.4
ISBN 4-305-70841-0
内容紹介 王朝の美学と女房気質に迫る、女流文学関係・中世自照文学関係・京極派和歌関係の考察を中心に収録。研究の舞台裏を明かすエッセイも加え、和歌・物語・日記文学の面白さを新たに照らす書。
著者紹介 大正15年東京生まれ。女子学習院高等科卒業。鶴見大学名誉教授。文学博士。著書に「宮廷文学のひそかな楽しみ」「岩佐美代子セレクション」など。
件名 日本文学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 50代は試合でいえば、延長戦の開始地点。これから―本当の結婚が始まる!人生が二倍楽しくなる18章。
(他の紹介)目次 「夫婦」とはすなわち「人生」である
家事と喧嘩はノドの華
夫婦とは長い長い会話である
仲人もするし葬式にも出る
両親は天国へ旅立つ
共飲共食の時代
体にも心にも同じ哲学がある!?
下を向いてでも歩こう
三途の川の渡し賃をためよう
金は寸暇の回りもの
ハクションよりもファッションを
児孫のために美田は残さずとも…
あーあ、カバの流れのように
丸くなるな、立てる角は立てよ
お命、頂戴いたします
想い出のアルバムを刻みたい
カツオブシだよ、人生は
旅立ちの良き日のために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。