検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

言葉にして伝える技術 ソムリエの表現力  祥伝社新書  

著者名 田崎 真也/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180521445596/タ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 義範
2009
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000333462
書誌種別 図書
書名 言葉にして伝える技術 ソムリエの表現力  祥伝社新書  
書名ヨミ コトバ ニ シテ ツタエル ギジュツ 
著者名 田崎 真也/[著]
著者名ヨミ タサキ シンヤ
出版者 祥伝社
出版年月 2010.10
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-396-11214-1
内容紹介 「肉汁が口のなかでジュワッと広がる」 こんな表現、使っていませんか? 常套句ですが、実は何も伝えていません。ソムリエは「おいしさ」と味の違いを表現するために、どのように言葉を鍛錬しているのかを解説します。
著者紹介 1958年東京生まれ。ソムリエ。国際ソムリエ協会副会長。95年世界最優秀ソムリエコンクール優勝。2008年現代の名工受章。著書に「ワイン生活」「接待の一流」「本格焼酎を愉しむ」等。
件名 食生活、言語生活、感覚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今から三十年前のパリ。二人の男が一人の女に恋をした。しかし女が選んだのは別の男。失意の二人。一人はそのまま失踪し、もう一人は東南アジアへ旅立ち、マレーシアのゴム園の臨時経営者に雇われ、汗みずくで成功を手にした。そして時は流れ、現代に。相続人の夫妻がゴム園に乗り込んできて、地位に不安を抱いた男は、現地人労働者達を煽動して反乱を企てる。男は武器を調達するため三十年ぶりにパリに戻り、暗黒街とつながる甥を巻き込み、ル・アーヴルから出る貨物船に潜り込んで、いざ出撃。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。