検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代ビルマ語入門     

著者名 大野 徹/著
出版者 泰流社
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110511680829.3/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000943216
書誌種別 図書
書名 現代ビルマ語入門     
書名ヨミ ゲンダイ ビルマゴ ニュウモン 
著者名 大野 徹/著
著者名ヨミ オオノ トオル
出版者 泰流社
出版年月 1996.5
ページ数 269p
大きさ 21cm
分類記号 829.35
分類記号 829.35
ISBN 4-8121-0175-1
内容紹介 ビルマ語の話し言葉についてその基礎を習得することをねらいとしている。執筆内容は著者個人の立場で分析したビルマ語の体系によっている。1983年刊の新装版。
件名 ビルマ語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ビルマ語の話し言葉についてその基礎を習得することをねらいとして編纂された。執筆内容は著者個人の立場で分析したビルマ語の体系によっている。しかし、文法篇で用いた例文は、すべて、ビルマ語文学作品で使われている会話の中から抜粋しているので、これらの例文を暗記してビルマ人との会話で使えば間違いなく通じる筈でいる。
(他の紹介)目次 第1部 文字と発音
第2部 文法(動詞
形容詞
名詞
副詞
接続詞
助詞
助動詞)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。