検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめに言葉あり 一一〇人の断章    

著者名 笠原 芳光/著
出版者 春秋社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012261102190/カ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
190.4 190.4
キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000938455
書誌種別 図書
書名 はじめに言葉あり 一一〇人の断章    
書名ヨミ ハジメ ニ コトバ アリ 
著者名 笠原 芳光/著
著者名ヨミ カサハラ ヨシミツ
出版者 春秋社
出版年月 1996.4
ページ数 234,4p
大きさ 20cm
分類記号 190.4
分類記号 190.4
ISBN 4-393-33159-1
内容紹介 明治以降の日本のキリスト者たちの、折りにふれての短い言葉を掲げて、その話の意味を敷衍し、伝記を要約してそれに加えたもの。一宗一派に偏らないキリスト教、宗教思想案内も兼ねた人生読本。
件名 キリスト教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま宗教は、さまざまな新しい考え方によって、根本から問われている。110人のキリスト者の生き方。
(他の紹介)目次 田中正造
新井奥邃
成瀬仁蔵
大関和
若松賤子
大西祝
山路愛山
津田梅子
大石誠之助
北村透谷〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。