検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風景の考古学     

著者名 千田 稔/著
出版者 地人書房
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111531489210.3/セ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千田 稔
1996
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000936626
書誌種別 図書
書名 風景の考古学     
書名ヨミ フウケイ ノ コウコガク 
著者名 千田 稔/著
著者名ヨミ センダ ミノル
出版者 地人書房
出版年月 1996.4
ページ数 225p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
分類記号 210.3
ISBN 4-88501-078-0
内容紹介 地理学から他分野に発信する意図のもとに、古代史と考古学と地理学を縦横に駆使し、しかも古墳などの発掘現場および出土絵画写真類多数を収録すると共に、新しい地理学の成立を予見させるユニークな書。
件名 日本-歴史-古代
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)目次 第1章 邪馬台国の周辺
第2章 基層発掘―古代日本と道教
第3章 古代海人族と日本文化
第4章 船と鳥と太陽
第5章 山の辺と磐余
第6章 飛鳥と斑鳩
第7章 難波津と瀬戸内海


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。