検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめて学ぶ知的所有権法     

著者名 清水 幸雄/著
出版者 三嶺書房
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017647967507.2/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
507.2 507.2
知的財産権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000933700
書誌種別 図書
書名 はじめて学ぶ知的所有権法     
書名ヨミ ハジメテ マナブ チテキ ショユウケンホウ 
著者名 清水 幸雄/著
著者名ヨミ シミズ ユキオ
版表示 第2版
出版者 三嶺書房
出版年月 1996.4
ページ数 310p
大きさ 20cm
分類記号 507.2
分類記号 507.2
ISBN 4-88294-077-9
内容紹介 WTO協定とそれに伴うTRIPS協定を遵守するために行われた特許法、著作権法等の改正をふまえ書き改められた新版。
件名 知的財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 知的所有権法とはどのような法律か
特許制度
発明の登録要件
特許の登録を受け得る者
特許権の効力
特許権の実施と管理
特許出願に対する審査
特許審判と特許訴訟
特許侵害に対する救済
実用新案権〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。