検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

被差別部落の起源 近世政治起源説の再生    

著者名 寺木 伸明/著
出版者 明石書店
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3211010206361/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
361.86 361.86
部落問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000929612
書誌種別 図書
書名 被差別部落の起源 近世政治起源説の再生    
書名ヨミ ヒサベツ ブラク ノ キゲン 
著者名 寺木 伸明/著
著者名ヨミ テラキ ノブアキ
出版者 明石書店
出版年月 1996.2
ページ数 328p
大きさ 20cm
分類記号 361.86
分類記号 361.86
ISBN 4-7503-0772-6
内容紹介 1.「部落」起源論研究の状況 2.近世部落の成立過程 3.近世部落の成立過程の具体相 4.近世部落の成立と一向一揆との関連 5.奈良における近世部落の成立 ほか2章 「被差別部落起源論序説」の増補
件名 部落問題-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、被差別部落の起源について論じた小文を集めて一冊にまとめたものである。被差別部落の起源と一向一揆との関連を重視する見解を強くうちだしてある。
(他の紹介)目次 第1章 「部落」起源論研究の状況―近世から現代まで
第2章 近世部落の成立過程
第3章 近世部落の成立過程の具体相―大阪府域を中心として
第4章 近世部落の成立と一向一揆との関連(1)―安良城盛昭の批判に応える
第5章 近世部落の成立と一向一揆との関連(2)―近世政治起源説は破産したか
第6章 奈良における近世部落の成立
第7章 紀伊国那賀郡における一近世部落の成立―雑賀一向一揆との関連の検討
第8章 最後の雑賀一向一揆参加者の末路―土佐の事例を中心として


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。