検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高等教育に関する資料 昭和61年3月     

著者名 北海道総務部学事課[編]/編
出版者 北海道総務部学事課[編]
出版年月 1986.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114831894KR377.1/コ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道総務部学事課[編]
1986
341 341
公共経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000277393
書誌種別 図書
書名 高等教育に関する資料 昭和61年3月     
書名ヨミ コウトウ キヨウイク ニ カンスル シリヨウ 
著者名 北海道総務部学事課[編]/編
著者名ヨミ ホツカイドウ ソウムブ
出版者 北海道総務部学事課[編]
出版年月 1986.3
ページ数 0049
大きさ 26
分類記号 377.1
分類記号 377.1
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 総体を理解するのに大いに役立つ命題方式を利用して編集された本書には、公共経済学の基本的な諸命題をはじめとして、最近注目されている民営化・規制緩和にかかわる諸命題も含まれている。
(他の紹介)目次 第1部 公共経済学の方法(市場と政府
非市場(公共)の経済
非市場の経済―具体的事例の検討)
第2部 公共部門の役割(租税と公債
公共支出論
社会保障の経済学)
第3部 市場と規制(規制の経済理論
自由競争と規制)
第4部 公企業の民営化(民営化の論理)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。