検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

講座・大乗仏教  第8巻  唯識思想 

著者名 平川 彰/[ほか]編
出版者 春秋社
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110449220181/コ/8書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
仏教-教義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000911424
書誌種別 図書
書名 講座・大乗仏教  第8巻  唯識思想 
書名ヨミ コウザ ダイジョウ ブッキョウ 
著者名 平川 彰/[ほか]編
著者名ヨミ ヒラカワ アキラ
出版者 春秋社
出版年月 1995.11
ページ数 301p
大きさ 22cm
分類記号 181.08
分類記号 181.08
ISBN 4-393-10148-0
内容紹介 大乗仏教の一大思潮、唯識思想とは何か。無意識の世界の奥底=アーラヤ識に輪廻と解脱、ふたつながらの根拠を見出した、瑜伽行唯識派の壮大無比な全体系の解明を試みる。
著者紹介 1915年愛知県生まれ。東京大学名誉教授。インド仏教専攻。著書に「大乗仏教のこころ」「生活の中の仏教」。
件名 仏教-教義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大乗仏教の一大思潮、唯識思想とは何か。無意識の世界の奥底=アーラヤ識に、輪廻と解脱ふたつながらの根拠を見出した、瑜伽行唯識派の壮大無比な全体系の解明を試みる。
(他の紹介)目次 1 瑜伽行派の形成
2 瑜伽行派の文献
3 唯識説の体系の成立
4 世親の者転変
5 唯識の実践
6 無相唯識と有相唯識
7 中観と唯識
8 瑜伽行唯識から密教へ
9 地論宗・摂論宗・法相宗


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。