蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114046980 | J/ワ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000992257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わゴムはどのくらいのびるかしら? |
書名ヨミ |
ワゴム ワ ドノクライ ノビル カシラ |
著者名 |
マイク・サーラー/ぶん
|
著者名ヨミ |
サーラー マイク |
著者名 |
ジェリー・ジョイナー/え |
著者名ヨミ |
ジヨイナー ジエリー |
著者名 |
岸田 衿子/訳 |
著者名ヨミ |
キシダ エリコ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
0032 |
大きさ |
19*24 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
仏教を興隆し、十七条憲法、冠位十二階を定めるなど古代政治制度の根幹を築いた聖徳太子。歴史上の人物のなかで、聖徳太子ほど知名度が高く、親しまれている人物は数少ない。本書は、用明天皇の皇子として生まれ、生涯の大半を推古天皇の摂政として送り、内政、外交にめざましい業績を示しながら、常に救いを求めつづけた人間太子の魂の遍歴を描く。 |
(他の紹介)目次 |
生い立ちの奇跡 飛鳥の天地 馬子と守屋 仏教の伝来 見殺し 暗雲 皇子暗殺 蘇我・物部合戦 絶望感 天皇弑逆〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ