検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

『アラバマ物語』を紡いだ作家     

著者名 チャールズ・J.シールズ/著   野沢 佳織/訳
出版者 柏書房
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012899054930/リ/図書室12B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012857564930/シ/図書室16一般図書一般貸出在庫  
3 白石区民4113145439930/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

絲山 秋子
M153  M153
フィンランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000754240
書誌種別 図書
書名 『アラバマ物語』を紡いだ作家     
書名ヨミ アラバマ モノガタリ オ ツムイダ サッカ 
著者名 チャールズ・J.シールズ/著
著者名ヨミ チャールズ J シールズ
著者名 野沢 佳織/訳
著者名ヨミ ノザワ カオリ
出版者 柏書房
出版年月 2014.2
ページ数 517p
大きさ 20cm
分類記号 930.278
分類記号 930.278
ISBN 4-7601-4337-5
内容紹介 「アラバマ物語」でピュリッツァー賞を受賞した作家、ハーパー・リー。生涯に書いたのは「アラバマ物語」のみ。なぜ彼女はこれ以降作品を書かなかったのか。カポーティ「冷血」の誕生秘話を含む、初の本格評伝。
著者紹介 1951年アメリカ生まれ。高校の教師を経て、伝記作家に。著書に「人生なんて、そんなものさ」「「チョコレート工場」からの招待状」「「ハリー・ポッター」の奇跡」など。
個人件名 Lee Harper
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「カバラを理解するためにはカフカを読まねばならない」(ショーレム)と指摘される特殊な関係をテキストの綿密な読解から検証し、その文学の核心に迫る。
(他の紹介)目次 カフカとユダヤ教
カバラにおける「審判」と「門番伝承・伝説」
裁きの時と方法
亡我の「天上への上昇」
「ここはほかの誰もが入れてもらえなかった。なぜならこの入口はただお前ひとりだけのためのものと決まっていたからだ」
裁きに関する論述と門番伝承・伝説との関係
人間と裁きに仕える者との上下関係について
裁きの鏡としての顔
カバリストたちの論述に見られる天上の裁きの法廷―裁きとしての歴史
人間の生への裁きの侵入―病気と夢〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。