蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013164675 | J04/オ/3 | 新着図書 | J2 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
曙 | 9013278701 | J04/オ/3 | 図書室 | 16B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
はちけん | 7410413889 | J04/オ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
星置 | 9311982541 | J04/オ/3 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001925585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人も知らない?ふしぎ現象事典 続々 |
書名ヨミ |
オトナ モ シラナイ フシギ ゲンショウ ジテン |
著者名 |
「ふしぎ現象」研究会/編
|
著者名ヨミ |
フシギ ゲンショウ ケンキュウカイ |
著者名 |
大田垣 晴子/イラスト |
著者名ヨミ |
オオタガキ セイコ |
出版者 |
マイクロマガジン社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
049
|
分類記号 |
049
|
ISBN |
4-86716-726-7 |
内容紹介 |
話すタイミングや行動がシンクロする友だちがいる。音楽を聞きながら勉強すると集中できる…。身の回りによくある現象や体のふしぎな現象の名前と由来を紹介する。おまけクイズも掲載。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
宗教教団11団体と学生10名が一堂に会した大討論会。教団をめぐるお金の問題、社会との軋轢、世襲制など、教団の日常活動についての素朴な問いから教団と教義の関係に及ぶ、宗教教団の現在像。 |
(他の紹介)目次 |
序章 現代日本の教団イメージ 第1部 教団からの発言 第2部 若者からの問い 第3部 若者との触れ合いから 終章 若者と宗教―討議を終えて |
内容細目表
前のページへ