検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「経済大国」に明日はないか 戦後五〇年との対話    

著者名 吉田 春樹/著
出版者 中央公論社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111429163210.7/ヨ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000887172
書誌種別 図書
書名 「経済大国」に明日はないか 戦後五〇年との対話    
書名ヨミ ケイザイ タイコク ニ アス ワ ナイカ 
著者名 吉田 春樹/著
著者名ヨミ ヨシダ ハルキ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.7
ページ数 406p
大きさ 20cm
分類記号 210.76
分類記号 210.76
ISBN 4-12-002466-0
内容紹介 “経済大国”がナショナル・アイデンティティである時代は終わった。日本がこれから目指すべきものとは何かを、過去五〇年の多面的分析を通して明らかにする。巻末に詳細な<読む>年表付き。
著者紹介 1935年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。日本興業銀行取締役産業調査部長、和光経済研究所専務取締役などを経て、現在、取締役社長。著書に「米国産業の実力」「設備投資」など。
件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)、日本-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “経済大国”がナショナル・アイデンティティである時代は終った。日本がこれから目指すべきものとは何か、を過去50年の多面的分析を通して明らかにする。巻末に詳細な「読む」年表を付す。
(他の紹介)目次 第1部 戦後日本の基礎構造(「経済大国」
戦後の日米関係
1955年体制の変遷
日本型マス社会
新しい時代の展望)
第2部 戦後50年史(明治維新と戦後
概説戦後史)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。