山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代のダ・ヴィンチ サイエンスとアートの共生  丸善ライブラリー  

著者名 高木 隆司/著
出版者 丸善
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900014544704/タ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000879784
書誌種別 図書
書名 現代のダ・ヴィンチ サイエンスとアートの共生  丸善ライブラリー  
書名ヨミ ゲンダイ ノ ダ ヴィンチ 
著者名 高木 隆司/著
著者名ヨミ タカギ リュウジ
出版者 丸善
出版年月 1995.5
ページ数 174p
大きさ 18cm
分類記号 704
分類記号 704
ISBN 4-621-05157-1
内容紹介 本来区別のなかったサイエンスとアート。近代以降、独立専門化がすすみ、様々な弊害をもたらすようになってきた両者を、今あえて結びつけることによって、新たな解決の道を模索する。
件名 美術、芸術と科学
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 自然の脅威から逃れるために、自然の仕組みを解明したいという動機から始まったサイエンス。自分たちの社会や生活を向上させ、豊かにしたいという人間の欲望から生まれたアート。本来この二つは、安定した生活、気持ちという類似した目的をもち、区別がなかった。ところが近代に入り独立専門化し、サイエンスは公害をもたらし、アートは周囲に不快を与えるものが現れ、現代ではますますこの傾向が強くなっている。本書は、現代の困った状況を解決するには、初心に返って、サイエンスとアートの共生が必要であることを提唱した野心作である。
(他の紹介)目次 1 サイエンスとアートを論じる立場
2 サイエンスアートの意味するもの
3 サイエンスとアートの共生
4 今、サイエンスがアートに与えるもの
5 今、アートがサイエンスに与えるもの
6 サイエンスとアートの交流に向けて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。