山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

『米欧回覧実記』を読む 1870年代の世界と日本    

著者名 西川 長夫/編   松宮 秀治/編
出版者 法律文化社
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011887078210.6/ベ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
366.021 366.021
労働問題-日本 労働経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000859601
書誌種別 図書
著者名 西川 長夫/編
著者名ヨミ ニシカワ ナガオ
出版者 法律文化社
出版年月 1995.2
ページ数 491,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-589-01848-9
分類記号 210.61
分類記号 210.61
書名 『米欧回覧実記』を読む 1870年代の世界と日本    
書名ヨミ ベイオウ カイラン ジッキ オ ヨム 
副書名 1870年代の世界と日本
副書名ヨミ センハッピャクナナジュウネンダイ ノ セカイ ト ニホン
内容紹介 文明を求めて世界周航に旅立った久米邦武は、その旅の終りの船中で、文明を全地球を網目でつなぐ交易として捉え理解した。久米のこの文明観、世界観を、専門家たちが「米欧回覧実記」をテクストとして解読する。
件名1 米欧回覧実記
件名2 岩倉使節団



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。