検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鎮魂祭の研究     

著者名 渡辺 勝義/著
出版者 名著出版
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110448842176/ワ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
176 176
祭り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000859589
書誌種別 図書
書名 鎮魂祭の研究     
書名ヨミ チンコンサイ ノ ケンキュウ 
著者名 渡辺 勝義/著
著者名ヨミ ワタナベ カツヨシ
出版者 名著出版
出版年月 1994.11
ページ数 1冊
大きさ 22cm
分類記号 176
分類記号 176
ISBN 4-626-01495-X
内容紹介 1.「まつり」という概念に関する考察 2.「魂」という概念に関する考察 3.「鎮め」という概念に関する考察 4.古代の鎮魂祭 5.鎮魂祭をめぐる時間の構造 6.鎮魂と招魂及び遊部の鎮魂 7.中世前期の鎮魂祭 ほか4章
件名 祭り
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は宗教社会学・宗教人類学をベースにした研究である。研究対象として大嘗祭の中心的祭儀である「鎮魂祭」を取り上げている。
(他の紹介)目次 第1章 「まつり」という概念に関する考察
第2章 「魂」という概念に関する考察
第3章 「鎮め」という概念に関する考察
第4章 古代の鎮魂祭
第5章 鎮魂祭をめぐる時間の構造
第6章 鎮魂と招魂及び遊部の鎮魂
第7章 中世前期の鎮魂祭
第8章 平安時代の鎮魂祭儀の概要(一)―祭日・祭場・延引・停祭
第9章 平安時代の鎮魂祭儀の概要(二)―宇気槽撞き・御衣振動・木綿結びの儀
第10章 「鎮御魂斎戸祭」について
第11章 「鎮魂祭神」と「鎮魂歌」について
結語


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。