検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

二酸化炭素 化学・生化学・環境  現代化学増刊  

著者名 井上 祥平/ほか編
出版者 東京化学同人
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110398740435.6/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
二酸化炭素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000853703
書誌種別 図書
書名 二酸化炭素 化学・生化学・環境  現代化学増刊  
書名ヨミ ニサンカ タンソ 
著者名 井上 祥平/ほか編
著者名ヨミ イノウエ ショウヘイ
出版者 東京化学同人
出版年月 1994.11
ページ数 192p
大きさ 26cm
分類記号 435.6
分類記号 435.6
ISBN 4-8079-1325-5
内容紹介 地球温暖化に関与するため、削減すべきもの除去すべきものと捉えている二酸化炭素について、最近の動向を中心に基礎的な立場から解説。構造と反応性の基礎、化学的固定、生物学的固定、地球環境における動態など。
件名 二酸化炭素
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、二酸化炭素の化学を最近の動向を中心に基礎的な立場から解説することを意図しました。まずはじめには、二酸化炭素の反応性への理論的なアプローチの章があります。ついで、化学的固定に関する基礎的な研究の多様な例を取上げました。ここでは実際的な観点から研究の多い還元反応のほかにも、二酸化炭素の化学的固定にはさまざまな可能性があることを強調したつもりです。そのつぎには生物学的な固定反応について、主要な酵素反応の理解の現状を解説しました。これらを通じて、二酸化炭素の化学と生化学の関連をできるだけ明らかにするよう努めたつもりです。そして最後の章では、地球環境と二酸化炭素のかかわりについて解説しました。
(他の紹介)目次 第1部 構造と反応性の基礎
第2部 化学的固定
第3部 生物学的固定
第4部 地球環境におけるCO2の動態


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。