山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

飯田龍太全句集   角川ソフィア文庫  

著者名 飯田 龍太/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180619660911.36/イ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤木 桂
2007
027.4 027.4
叢書-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001478934
書誌種別 図書
書名 飯田龍太全句集   角川ソフィア文庫  
書名ヨミ イイダ リュウタ ゼンクシュウ 
著者名 飯田 龍太/[著]
著者名ヨミ イイダ リュウタ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.4
ページ数 750p
大きさ 15cm
分類記号 911.368
分類記号 911.368
ISBN 4-04-400599-3
内容紹介 「かたつむり甲斐も信濃も雨のなか」「春の鳶寄りわかれては高みつつ」など、郷里の風光と人事をこまやかに詠い上げた飯田龍太。既刊句集10冊に拾遺を加えた全5728句に、自句自解抄、年譜、季語索引を付した全句集。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 パリ、ブリュッヘ、パレルモ、シエナ…。戦乱と疫病の世紀に現れた磔刑図、屍骸像、死の舞踏、聖女伝説などを身体感覚で語る気鋭の美術史家によるヨーロッパ幻視行。
(他の紹介)目次 死を刻む時計 ストラスブール
祈り人 パリ
彫師たちの道 ブリュッヘ、トゥルネイ
修道の町 サン=トメール
貧者の国 ボーヌ
浄罪の地 シャンモル
乳と血 フィレンツェ
死の夢想 パレルモ
幻視の都市 シエナ
宮廷人 パドヴア、フェッラーラ
聖俗の境 ヴェネツィア
「死の舞踏」の旅 シュトラウビング、ハビエル城
身体のかけら ルーヴル美術館、サン・ドゥニ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。