検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

三好伊平次の思想史的研究     

著者名 岩間 一雄/編
出版者 三好伊平次研究会
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116659293361.8/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上山 春平
1994
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400167459
書誌種別 図書
書名 三好伊平次の思想史的研究     
書名ヨミ ミヨシ イヘイジ ノ シソウシテキ ケンキュウ 
著者名 岩間 一雄/編
著者名ヨミ イワマ カズオ
出版者 三好伊平次研究会
出版年月 2004.9
ページ数 397p
大きさ 22cm
分類記号 361.86
分類記号 361.86
ISBN 4-86069-073-7
内容紹介 「同和問題の歴史的研究」を著した部落史研究家として知られる三好伊平次の生涯を紹介し、同時代の運動家や理論家と対比させつつ、その解放論や歴史論の思想史的分析を行う。
著者紹介 1936年名古屋市生まれ。名古屋大学法学研究科博士課程修了。法学博士。岡山大学名誉教授。
件名 部落問題-歴史
個人件名 三好 伊平次
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 サハリン―その素顔
旅行手続き
出入国
ユジノサハリンンスク市内観光
サハリン主要都市案内
遠出する場合
市民生活
トラブル対処法
ビジネスガイド
旅の会話〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。