山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

放送・通信新時代の制度デザイン 各国の理念と実態    

著者名 根岸 毅/編   堀部 政男/編
出版者 日本評論社
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110173085699.1/ネ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
051.6 051.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000828549
書誌種別 図書
著者名 根岸 毅/編
著者名ヨミ ネギシ タケシ
出版者 日本評論社
出版年月 1994.8
ページ数 271p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-58177-0
分類記号 699.1
分類記号 699.1
書名 放送・通信新時代の制度デザイン 各国の理念と実態    
書名ヨミ ホウソウ ツウシン シンジダイ ノ セイド デザイン 
副書名 各国の理念と実態
副書名ヨミ カッコク ノ リネン ト ジッタイ
内容紹介 放送制度に関わる基本的問題、すなわち表現の自由と制度の関わり、さらに、通信と放送の融合を前提とした情報通信ネットワークのあり方について論じる。そして日本、アジア、欧米での放送制度改革の方向性を探る。
著者紹介 1939年生まれ。慶応大学法学部教授。著書に「国家の解剖学」など。
件名1 放送事業
件名2 電気通信



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。