蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112013727 | 121/ニ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001053531 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本思想の系譜 上巻 文献資料集(上) 国文研叢書 4 |
書名ヨミ |
ニホン シソウ ノ ケイフ |
著者名 |
小田村 寅二郎/編
|
著者名ヨミ |
オダムラ トラジロウ |
出版者 |
国民文化研究会
|
出版年月 |
1967.3 |
ページ数 |
0309 |
大きさ |
18 |
分類記号 |
121
|
分類記号 |
121
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
草原の戦いは終わった。日本軍6万人のうち死者1万1000人、戦傷者9000人。第23師団の損耗は76%に達した。生還した捕虜は“自決”を強要され、生存者は「口を閉ざす」よう命令を受けた。幹部の更迭がひそかに進められる一方、国民には「戦闘精神の勝利」が喧伝された。全4巻完結編。 |
(他の紹介)目次 |
第28章 砲声やんで 第29章 代償 第30章 懲罰 第31章 国境の再画定と収支決算 第32章 戦訓と応用 第33章 教訓にならなかったノモンハン戦 |
内容細目表
前のページへ