検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いまさら流体力学?   パリティブックス  

著者名 木田 重雄/著
出版者 丸善
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110410842423.8/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
423.8 423.8
流体力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000818250
書誌種別 図書
書名 いまさら流体力学?   パリティブックス  
書名ヨミ イマサラ リュウタイ リキガク 
著者名 木田 重雄/著
著者名ヨミ キダ シゲオ
出版者 丸善
出版年月 1994.5
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 423.8
分類記号 423.8
ISBN 4-621-03964-4
内容紹介 雨粒の波紋も野球の変化球もすべて流体力学の現象。「後は解くだけ」で1世紀半解けていない流体の運動方程式。こんな複雑な流体のふるまいを、さまざまな現象から少しずつ解き明かします。
件名 流体力学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大きくは海の渦潮やジェット気流、木星の大赤斑。小さくはティーカップや湯船の中まで。流体が見せる千変万化の“ふるまい”を人はどうとらえ、どう解釈すべきか。
(他の紹介)目次 1 流れを表す
2 渦は長生き
3 浴槽に水を張る
4 カルマンの渦
5 ゆで玉子となま玉子
6 どっちへ曲がる
7 台風は左巻き
8 スピンダウン
9 形を変えない波
10 船がつくる波
11 パターンが変わる
12 乱れに隠れた構造


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。