蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000934777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世の人々に訴える |
書名ヨミ |
ヨ ノ ヒトビト ニ ウツタエル |
著者名 |
長雄 正道/著
|
著者名ヨミ |
ナガオ マサミチ |
出版者 |
田辺 長雄正道
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
270 |
大きさ |
21*15 |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1章 新しい私の人生舞台はどこに 2章 熊本の風土を歩いて 3章 高齢よりも少子社会が問題 4章 出前する行政への転換 5章 下から押し上げる力 6章 何が村や町を変革させるのか 7章 人を信じ続ける町おこし 8章 感動が文化の基本形です 9章 発想を半歩だけ変えてみる 10章 三人いれば地域は興る 11章 人材を発見したら信じよう 12章 商店街は「ありがとう」で興る 13章 心をつなぐ感動が原点だ 14章 人間はみな同じである 15章 足元を見つめ、心に投資せよ |
内容細目表
前のページへ