蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116342114 | 383.8/セ/11 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310316490 | 383.8/セ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400175773 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界の食文化 11 アフリカ |
| 書名ヨミ |
セカイ ノ ショクブンカ |
| 著者名 |
石毛 直道/監修
|
| 著者名ヨミ |
イシゲ ナオミチ |
| 著者名 |
大塚 滋/[ほか]編集委員 |
| 著者名ヨミ |
オオツカ シゲル |
| 出版者 |
農山漁村文化協会
|
| 出版年月 |
2004.10 |
| ページ数 |
278p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
383.8
|
| 分類記号 |
383.8
|
| ISBN |
4-540-04087-1 |
| 件名 |
食生活 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
小さなもの―その余儀なき敗北を「獲得される敗北」として、その切りつめられた場所を「思考の始まる場所」として、その二十世紀的現実を「私たちの未来形の課題」として、批評的に救出しようと試みた、「エッセイという思想」の結晶体。 |
| (他の紹介)目次 |
小さなものの諸形態―精神史の再測定のための覚え書 文化崩壊の経験―晩年のバルトークについての脚註 友情の点呼に答える声 貧民の都市 夢の弁証法 「残像」文化 家族という場所 考える言葉 在日三世のカフカ 落下する世界 経験の「古典」化のための覚え書 |
内容細目表
前のページへ