蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119180230 | 022.5/ツ/ | 特設展示1 | 31A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
東札幌 | 4012787232 | 022/ツ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8012794833 | 022/ツ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
澄川 | 6012761323 | 022/ツ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西区民 | 7113055201 | 022/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000414791 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
本の魔法 |
| 書名ヨミ |
ホン ノ マホウ |
| 著者名 |
司 修/著
|
| 著者名ヨミ |
ツカサ オサム |
| 出版者 |
白水社
|
| 出版年月 |
2011.6 |
| ページ数 |
264p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
022.57
|
| 分類記号 |
022.57
|
| ISBN |
4-560-08143-3 |
| 内容紹介 |
古井由吉「杳子・妻隠」、島尾敏雄「死の棘」、中上健次「岬」など、戦後を代表する数々の文学作品の装画・装幀を手がけた司修。作家に寄り添い、深い読みを表現した芸術家が、文学と人間の深淵を照射する。 |
| 著者紹介 |
1936年群馬県生まれ。画家・装幀家・作家。「ブロンズの地中海」で毎日芸術賞、「河原にできた中世の町」で産経児童出版文化賞を受賞。他の著書に「紅水仙」など多数。 |
| 件名 |
装丁、日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 個人件名 |
司 修 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
大佛次郎賞 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 朝日新聞 毎日新聞 読売新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 借地・借家権の経済的価値(地代・家賃の改定 借地権価格 借家権価格 権利金、更新料、敷金、保証金その他の一時金 営業上の利益) 第2章 担保、訴訟(借地権、借家権の担保 法定地上権 短期賃貸借 借地非訟事件の実務と問題点 賃料改定訴訟の現状と問題点) 第3章 その他(借地権・借家権の相続 借地・借家関係終了時の利害調整の実務 借地・借家と税 借地・借家権と鑑定) |
内容細目表
前のページへ