検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

全国公共図書館研究集会報告書  昭和59年度   

著者名 日本図書館協会公共図書館部会事務/編
出版者 日本図書館協会公共図書館部会事務
出版年月 1985.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113983282R010.5/ゼ/84書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
780.193 780.193
ウォーキング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000281011
書誌種別 図書
書名 全国公共図書館研究集会報告書  昭和59年度   
書名ヨミ ゼンコク コウキョウ トショカン ケンキュウ シュウカイ ホウコクショ 
著者名 日本図書館協会公共図書館部会事務/編
出版者 日本図書館協会公共図書館部会事務
出版年月 1985.12
ページ数 4,82p
大きさ 26*19
分類記号 010.5
分類記号 010.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正しい歩き方とは何か、なぜ、歩くと体の不調が治るのか、ダイエットにピッタリの歩き方がある、体力に合わせたウォーキング・メニューなど満載。
(他の紹介)目次 はじめに 歩くことが健康への第一歩だ
第1章 なぜ人は歩かなければならないか
第2章 ウォーキングが注目されるこんな理由
第3章 ウォーキングにあった知られざる効果
第4章 『歩く』―気がつかなかったこの仕組み
第5章 『歩くとき』―疲れを残さないこの方法
第6章 『歩けば』―健康になる正しいプログラム
第7章 ウォーキング これだけは知っておく


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。