検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

心理学がわかる事典 読みこなし使いこなし自由自在    

著者名 南 博/編著
出版者 日本実業出版社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310073047140/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南 博
1994
140.4 140.4
心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000802445
書誌種別 図書
書名 心理学がわかる事典 読みこなし使いこなし自由自在    
書名ヨミ シンリガク ガ ワカル ジテン 
著者名 南 博/編著
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ
出版者 日本実業出版社
出版年月 1994.2
ページ数 307,9p
大きさ 19cm
分類記号 140.4
分類記号 140.4
ISBN 4-534-02119-4
内容紹介 情報過多、モノがあふれる社会を生きる現代人のこころの働きにアプローチする心理学。フロイト、ユングから、現代の臨床心理まで余すところなく紹介。豊富な内容をコンパクトにおさめた読む事典。
著者紹介 1914年東京生まれ。京都大学文学部、コーネル大学院卒業。現在、一橋大学名誉教授、日本心理センター所長など。著書に「日本人の心理」「深層心理なるほど講座」ほか多数。
件名 心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 情報過多、モノがあふれる社会を生きる現代人のこころの働きにアプローチする心理学。フロイト、ユングにはじまって、現代の臨床心理まで余すところなく紹介します。通読するもよし、拾い読みするもよし。自分を見つめるよすがとして、教養として、またよりよく生きるためのツールとして、豊富な内容をコンパクトにおさめた読む事典。
(他の紹介)目次 1章 心理学いまむかし
2章 こころと脳の心理学―働きとしくみ
3章 知覚と認知の心理学
4章 感情や欲求の心理学
5章 自分と他人の性格を見抜く心理学
6章 人の一生の発達心理学
7章 子供の世界を知るための心理学
8章 男と女をめぐる心理学
9章 社会・会社で役立つ心理学
10章 深層心理の世界
11章 精神異常と臨床心理学
12章 こころの悩みの心理学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。