山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

評判ラーメン店の最新調理技術 スープ・麵・タレ・香味油・チャーシュー・味玉・メンマ    

著者名 旭屋出版編集部/編
出版者 旭屋出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013354511596.3/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310629306596.38/ヒ/2階図書室504一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

C.J.ボックス 野口 百合子
2024
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000703497
書誌種別 図書
書名 図解篆書の書き方   木耳社手帖シリーズ  
書名ヨミ ズカイ テンショ ノ カキカタ 
著者名 小原 俊樹/編
著者名ヨミ オハラ トシキ
出版者 木耳社
出版年月 1992.7
ページ数 209p
大きさ 19cm
分類記号 728.4
分類記号 728.4
ISBN 4-8393-2583-9
内容紹介 漢代以来の歴史をもつ篆書。本書では、その長い歴史を簡略にとらえながら、基礎的な理解ができ、一般的な書き方に親しみがもてるような編集が試みられている。
件名 書道、篆書
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつ、どのような石を捨てるのか。また捨ててはいけない石とは。石を捨てるには秘訣がある。
(他の紹介)目次 第1章 捨て石の美学(石を捨てられると強者
捨てると負担が軽くなる ほか)
第2章 生かす石と捨てる石(生かすことが損
シメツケるための準備 ほか)
第3章 間違った取り方と捨て方(餌をむさぼらない
得より失が多いとき ほか)
第4章 捨て石戦法の技術(大きくして捨てる
おとりを使って誘惑 ほか)
第5章 実戦の捨て石戦略(徐能旭二段対鄭壽鉉二段
李昌鎬四段対梁宰豪七段)
(他の紹介)著者紹介 鄭 壽鉉
 1956年韓国全羅北道南原市生まれ。1973年プロ入段。1986年新王戦優勝。1994年SBS杯連勝囲碁最強戦準優勝、真露杯SBS世界囲碁最強戦出場。1997年九段昇段。1999年KBS杯囲碁王戦準優勝。2004年マキシム杯入神最強戦ベスト8。1997年から明智大学の囲碁学科教授。これまで約40冊の本を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
洪 敏和
 1970年、東京生まれ。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。1996年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。