山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

虫の博物誌   朝日選書  

著者名 小西 正泰/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000792103
書誌種別 図書
書名 虫の博物誌   朝日選書  
書名ヨミ ムシ ノ ハクブツシ 
著者名 小西 正泰/著
著者名ヨミ コニシ マサヤス
出版者 朝日新聞社
出版年月 1993.12
ページ数 300p
大きさ 19cm
分類記号 486.04
分類記号 486.04
ISBN 4-02-259589-2
内容紹介 地上のいたるところに棲んで繁栄を続けている最大の動物群、昆虫と人類とのかかわりあいはきわめて多様である。虫たちを対等な目線でみつめると、気がつかなかったものが見えてくる。虫を愛した日本人と昆虫たちとの交流史。
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 虫を愛した日本人と昆虫たちとの交流史。
(他の紹介)目次 1 虫のいろいろ
2 虫と植物十二か月
3 虫と日本人
4 家のなかの害虫たち
5 役に立つ虫たち
6 ミカン園の虫たち―害虫と益虫の文化史


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。