機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本の美風     

著者名 木村 尚三郎/著
出版者 潮出版社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117324004914.6/キム/1階図書室65A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513376219914/キ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 尚三郎
1993
180.33 180.33
仏教-辞典 民間信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700390711
書誌種別 図書
書名 日本の美風     
書名ヨミ ニホン ノ ビフウ 
著者名 木村 尚三郎/著
著者名ヨミ キムラ ショウサブロウ
出版者 潮出版社
出版年月 2007.2
ページ数 201p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-267-01753-7
内容紹介 ヨーロッパに視点を据えた現代文明論、音楽、映画批評などを執筆してきた西洋史の泰斗が、日本人に贈るラストメッセージ。月刊『潮』に掲載された「ずいひつ「生きる」」を再構成して単行本化。
著者紹介 1930〜2006年。東京都生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。東京大学名誉教授。専門はフランス中世の荘園史・法社会史。著書に「ヨーロッパ思索紀行」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 仏教にかかわる祭事、行事など1800項目を解説する本書は、仏教民俗学会が10年近くかけてまとめた労作。仏教団関係者必読の書。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。