山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

じぶんでつくろうこどものしゅげい     

著者名 大月 ヒロ子/作   木村 愛/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119349389J59/オ/こどもの森7A児童書一般貸出在庫  
2 北区民2113080325J59/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413060660J59/オ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 白石東4211922739J59/オ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000732319
書誌種別 図書
書名 じぶんでつくろうこどものしゅげい     
書名ヨミ ジブン デ ツクロウ コドモ ノ シュゲイ 
著者名 大月 ヒロ子/作
著者名ヨミ オオツキ ヒロコ
著者名 木村 愛/絵
著者名ヨミ キムラ アイ
出版者 福音館書店
出版年月 2013.11
ページ数 120p
大きさ 21cm
分類記号 594
分類記号 594
ISBN 4-8340-8024-7
内容紹介 布や毛糸や古着を使って、小物や服をつくってみませんか。針やあみ棒を使わないので、だれでも気軽に楽しめます。アクセサリー、ベルト、バッグ、エプロン、マフラーなど、約30種類の作品のつくり方をイラストで紹介します。
著者紹介 武蔵野美術大学卒業。美術普及活動プランナー。美術・博物館の開設や企画運営コンサルティングを行う傍ら、廃材を創造的に活用するクリエイティブユースの実験室IDEA R LABを運営。
件名 手芸
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 人間にとって空間とは何か?それはどんな経験なのだろうか?また我々は場所にどのような特別の意味を与え、どのようにして空間と場所を組織だてていくのだろうか?幼児の身体から建築・都市にいたる空間の諸相を経験というキータームによって一貫して探究した本書は、空間と場所を考えるための必読図書である。
(他の紹介)目次 序論
経験のパースペクティブ
空間・場所・子供
身体・人間関係・空間の価値
広がりと密集
空間の能力・空間の知識・場所
神話的な空間と場所
建築的な空間と認識
経験的空間のなかの時間
場所の親密な経験
母国への愛着
可視性―場所の創造
時間と場所
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 トゥアン,イーフー
 1930年中国で生まれる。中国系アメリカ人。オックスフォード大学で修士号、カリフォルニア大学バークレー校で博士号取得。ウィスコンシン大学マディソン校教授。70年代に現象学的地理学の旗手として颯爽と登場し、今日では、世界的な第一人者として知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 浩
 1946年生まれ。上智大学文学部英文学科博士課程修了。上智大学文学部教授。イギリス演劇専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。