蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114561756 | R186.4/ア/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001195477 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 幹郎/著
|
著者名ヨミ |
ササキ ミキロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
5,283,6p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431673-2 |
分類記号 |
911.52
|
分類記号 |
911.52
|
書名 |
中原中也 沈黙の音楽 岩波新書 新赤版 |
書名ヨミ |
ナカハラ チュウヤ |
副書名 |
沈黙の音楽 |
副書名ヨミ |
チンモク ノ オンガク |
内容紹介 |
詩人であることの幸福と不幸。近代日本を代表する詩人・中原中也の、自らへの自負と揶揄、表現者としての存在の不安がみなぎる作品の数々は、どこからきたのか。詩人でもある著者が、新発見資料から作品誕生の瞬間を読み解く。 |
著者紹介 |
1947年奈良県生まれ。同志社大学文学部中退。詩人。「明日」で萩原朔太郎賞、「蜂蜜採り」で高見順賞、「アジア海道紀行」で読売文学賞・随筆紀行賞受賞。 |
叢書名 |
岩波新書 新赤版 |
内容細目表
前のページへ