検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

困ったときは老荘の知恵     

著者名 日下 藤吾/著
出版者 叢文社
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311565638124/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310072858124/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
124.2 124.2
老子 荘子 老子 荘子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000780376
書誌種別 図書
書名 困ったときは老荘の知恵     
書名ヨミ コマッタ トキ ワ ロウソウ ノ チエ 
著者名 日下 藤吾/著
著者名ヨミ ヒノシタ トウゴ
出版者 叢文社
出版年月 1993.9
ページ数 251p
大きさ 20cm
分類記号 124.2
分類記号 124.2
ISBN 4-7947-0209-4
内容紹介 経営も政治も科学も精神も…、米国も日本もロシアも…、気がついたら人間界はすっかり行きづまっていた。さて、これからどうする? と言う時2400年昔の先哲が現代人に教えてくれる活路とは…。
件名 老子、荘子
個人件名 老子、荘子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 経営も政治も科学も精神も、米国も日本もロシアも、気がついたら人間界はすっかり行きづまっていた。さて、これからどうする?2400年昔の先哲が現代人に教える。
(他の紹介)目次 樹上の鳥巣和尚と樹下の白楽天との問答
真の生命は渾沌たる無秩序のなかにこそある―と荘子は喝破する
どうした学者先生、本を読んでどうするつもり
清正 論語を読む
孔子、陳蔡の野に飢ゆ
荘子、髑髏と語る
盗人の大親分、盗跖大いに語る
孔子はここで間違っている、と荘子は考えた
毒舌対談 「このままでは日本は最後の墓穴を掘る」(中野泰雄
日下藤吾
伊藤太文)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。