蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111513040 | R303.3/シ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0115228777 | R303.3/シ/ | 2階図書室 | 124A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000218463 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新編社会科学辞典 |
| 書名ヨミ |
シンペン シャカイ カガク ジテン |
| 著者名 |
社会科学辞典編集委員会/編
|
| 出版者 |
新日本出版社
|
| 出版年月 |
1989.2 |
| ページ数 |
509p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
303.3
|
| 分類記号 |
303.3
|
| ISBN |
4-406-01700-3 |
| 件名 |
社会科学-辞典 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
民主主義が進展し、「群集」が歴史をうごかす時代となった十九世紀末、フランスの社会心理学者ギュスターヴ・ル・ボンは、心理学の視点に立って群集の心理を解明しようと試みた。フランス革命やナポレオンの出現などの史実に基づいて「群集心理」の特徴とその功罪を鋭く分析、付和雷同など未熟な精神に伴う群集の非合理的な行動に警告を発した。今日の社会心理学研究発展への道を開いた古典的名著。 |
| (他の紹介)目次 |
序論 群衆の時代 第1篇 群衆の精神 第2篇 群衆の意見と信念 第3篇 種々な群衆の分類とその解説 |
内容細目表
前のページへ