検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「ことばの知恵」を超えて 同行三人    

著者名 高 史明/著
出版者 新泉社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512608042914/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高 史明
1993
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000772344
書誌種別 図書
書名 「ことばの知恵」を超えて 同行三人    
書名ヨミ コトバ ノ チエ オ コエテ 
著者名 高 史明/著
著者名ヨミ コウ シメイ
出版者 新泉社
出版年月 1993.8
ページ数 396p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-7877-9310-1
内容紹介 「ぼくは12歳」の詩集を残して一人っ子の岡真史が自死して18年がたった。痛恨の歳月を経て、なお愛息にその短かった「生」と「死」の意味を語りかけ、朝鮮と日本との間の深い淵を見極め、歎異抄に導かれて永遠の命を追い求める。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『ぼくは十二歳』の詩集を残して一人っ子の岡真史が自死して18年がたった。痛恨の歳月を経て、なお愛息にその短かった〈生と死〉の意味を語りかけ、朝鮮と日本との間の深い淵をみきわめ、親鸞の“自然法爾”に現代の黒闇を打ち破る一筋の光明をみいだす。1993年第27回仏教伝道文化賞受賞の著者が歎異抄に導かれて永遠のいのちを追い求める。
(他の紹介)目次 第1章 星の王子さま
第2章 新しい出会いのはじまり
第3章 人間世界の濁り
第4章 暗い絵
終章 同行三人


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。